* RosePetal * バラに魅せられて・・・
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ディズニーランド&シー☆2007
先日、ディズニーランドに行ってきました♪
只今、「プリンセス・デイズ」と「シンデレラブレーション」の真っ最中!

☆ミニーのティアラ・オブ・ドリーム☆
キラキラ光るフロートが通る度にお花の様な甘い香りがして
香りも楽しめるパレードですょ*^^*

☆ワンマンズ・ドリームツⅡ☆
ディスニー映画の名場面のミュージカルショー。とっても夢があって感動します~♪

☆シンデレラブレーション・ライツ・オブ・ロマンス☆
美しいイルミネーションに彩られたアーチをくぐると映画「シンデレラ」の
思い出深いシーンがクリスタルで再現されていてとっても素敵。



一番の目的、これを見るために来たと言っていいほど楽しみにしていた
シンデレラブレーション! *シンデレラの戴冠式*
でも、この公演を中央鑑賞エリアで見るには難関の抽選で当選しなくては見れません・・・。
抽選と言えば私は今まで何でもハズレばかり。(泣) スパーのガラガラおみくじでも白玉しか出てこないし・・・。
唯一、家族の中で娘は赤玉を出たり、以前も中央鑑賞エリアを見事に当選してくれたので、また娘に託そう~!っと決め抽選会場へ・・・。コンピューター画面に願いを込めて、タッチ!・・・オォ~っ見事当選!!
キャッ~っと歓声を上げて喜び合ったのでした。・・・でもここで運を使い果たしちゃったかも(笑)

☆シンデレラの戴冠式☆


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

☆アンバサダーホテル☆
ロービーに入ると正面には、美女と野獣のダンスのワンシーンがステンドグラスで飾られて、この期間限定のデザインでお部屋のアメニティーもプリンセス・ベルの絵柄でとっても可愛くて使うのがもったいないくらい・・・。もちろん、このままお持ち帰りです♪ ちゃんと家からマイ歯ブラシ持参してますから。^^



ロビーの天井は、ダンボや
ピーターパンの星座で素敵!
お部屋のベットのリネンのカバーも以前のデザインとは変わっていて、シンデレラや白雪姫のプリンセスの絵柄でとってもlovely☆
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
☆2日目の朝☆

☆5周年を迎えたディズニーシーでは、シーズン・オブ・ハートを開催中☆



プライオリティ・シーティングで予約したホテルミラコスタのレストラン「オチェーアノ」。こちらでランチブッフェを頂きました。1時間半ほどお食事してからテラスに出て、レジェンド・オブ・ミシカの水上ショーをゆったりと見ることができます。
ディナータイムでは、ブラヴィッシーモの開催する時間に合わせて予約をしておけば寒い中を場所取りして待つこともないので、ミラコスタかアンバサダーに宿泊予定の方はプライオリティ・シーティングがおすすめですょ♪


☆テラスから眺めるレジェンド・オブ・ミシカ☆


こちらの水上ショーのエンディング、MISIAの「SEA OF DREAMS」の音楽が流れると胸がキュ~ンとして感動!

☆ヴェネチィアン・ゴンドラ☆
こんな夕暮れ時に乗るゴンドラが一番ステキでしょうね~♪
ゴンドリエさんが運河をゆっくりと漕ぎながら、サンタ~ルチァ~♪と「カルツォーネ」をとっても上手に歌ってくれて、メディテレーニアンハーバーに出たときは感動します。ステキでお話も上手なゴンドリエさんの担当だともっといいですよ^^!

☆ヴァレンティーナズ・スウィート☆
チョコレートやクッキーがいっぱいのショップ。可愛いお菓子の缶がたくさんあって中身より缶の絵柄重視で選んでしまいがち・・・気づけばカゴいっぱいに^^;。なので家にはディズニー缶だらけで置き場に困りますが、集めてしまうんですよね~。
店内の壁にはシンデレラに登場する小鳥たちやねずみのジャックとガスの絵が描かれていています。昼間の空いている時間にゆっくりと店内を見て回るのが一番。

☆ジュリェット・コレクション&トレジャー☆
店内に入るとロマンティックな香りに包まれ、もう~うっとり。大好きなミニーちゃんのバラ模様の小物がいっぱい!シーの中で一番大好きなショップです♪


近かったらもっともっと通いたい!いつ行っても素敵で感動を与えてくれるディズニーリゾート。年に1回、クリスマスの時期に行ってましたが、今回初めて2月のシンデレラに会いに行ってみました。この時期もとっても素敵でした~!!
私の夢は、浦安に永住~!はムリそうなので・・・我が子が結婚式をミラコスタかアンバサダーでミッキー&ミニーちゃんに来てもらって披露宴できたらなぁ♪ 今のうちにもっと洗脳させておかなくっちゃ^^!
只今、「プリンセス・デイズ」と「シンデレラブレーション」の真っ最中!

☆ミニーのティアラ・オブ・ドリーム☆
キラキラ光るフロートが通る度にお花の様な甘い香りがして
香りも楽しめるパレードですょ*^^*

☆ワンマンズ・ドリームツⅡ☆
ディスニー映画の名場面のミュージカルショー。とっても夢があって感動します~♪

美しいイルミネーションに彩られたアーチをくぐると映画「シンデレラ」の
思い出深いシーンがクリスタルで再現されていてとっても素敵。



一番の目的、これを見るために来たと言っていいほど楽しみにしていた
シンデレラブレーション! *シンデレラの戴冠式*
でも、この公演を中央鑑賞エリアで見るには難関の抽選で当選しなくては見れません・・・。
抽選と言えば私は今まで何でもハズレばかり。(泣) スパーのガラガラおみくじでも白玉しか出てこないし・・・。
唯一、家族の中で娘は赤玉を出たり、以前も中央鑑賞エリアを見事に当選してくれたので、また娘に託そう~!っと決め抽選会場へ・・・。コンピューター画面に願いを込めて、タッチ!・・・オォ~っ見事当選!!
キャッ~っと歓声を上げて喜び合ったのでした。・・・でもここで運を使い果たしちゃったかも(笑)




★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ロービーに入ると正面には、美女と野獣のダンスのワンシーンがステンドグラスで飾られて、この期間限定のデザインでお部屋のアメニティーもプリンセス・ベルの絵柄でとっても可愛くて使うのがもったいないくらい・・・。もちろん、このままお持ち帰りです♪ ちゃんと家からマイ歯ブラシ持参してますから。^^



ロビーの天井は、ダンボや
ピーターパンの星座で素敵!
お部屋のベットのリネンのカバーも以前のデザインとは変わっていて、シンデレラや白雪姫のプリンセスの絵柄でとってもlovely☆
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
☆2日目の朝☆

☆5周年を迎えたディズニーシーでは、シーズン・オブ・ハートを開催中☆



ディナータイムでは、ブラヴィッシーモの開催する時間に合わせて予約をしておけば寒い中を場所取りして待つこともないので、ミラコスタかアンバサダーに宿泊予定の方はプライオリティ・シーティングがおすすめですょ♪


☆テラスから眺めるレジェンド・オブ・ミシカ☆


こちらの水上ショーのエンディング、MISIAの「SEA OF DREAMS」の音楽が流れると胸がキュ~ンとして感動!

☆ヴェネチィアン・ゴンドラ☆
こんな夕暮れ時に乗るゴンドラが一番ステキでしょうね~♪
ゴンドリエさんが運河をゆっくりと漕ぎながら、サンタ~ルチァ~♪と「カルツォーネ」をとっても上手に歌ってくれて、メディテレーニアンハーバーに出たときは感動します。ステキでお話も上手なゴンドリエさんの担当だともっといいですよ^^!

☆ヴァレンティーナズ・スウィート☆
チョコレートやクッキーがいっぱいのショップ。可愛いお菓子の缶がたくさんあって中身より缶の絵柄重視で選んでしまいがち・・・気づけばカゴいっぱいに^^;。なので家にはディズニー缶だらけで置き場に困りますが、集めてしまうんですよね~。
店内の壁にはシンデレラに登場する小鳥たちやねずみのジャックとガスの絵が描かれていています。昼間の空いている時間にゆっくりと店内を見て回るのが一番。

☆ジュリェット・コレクション&トレジャー☆
店内に入るとロマンティックな香りに包まれ、もう~うっとり。大好きなミニーちゃんのバラ模様の小物がいっぱい!シーの中で一番大好きなショップです♪


近かったらもっともっと通いたい!いつ行っても素敵で感動を与えてくれるディズニーリゾート。年に1回、クリスマスの時期に行ってましたが、今回初めて2月のシンデレラに会いに行ってみました。この時期もとっても素敵でした~!!
私の夢は、浦安に永住~!はムリそうなので・・・我が子が結婚式をミラコスタかアンバサダーでミッキー&ミニーちゃんに来てもらって披露宴できたらなぁ♪ 今のうちにもっと洗脳させておかなくっちゃ^^!
by rose_petal
| 2007-02-10 11:28
| 旅行
メインサイト
以前の記事
2013年 11月2013年 10月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月